-
初めてのYouTube配信のやり方【無言でFortniteをやるだけ】
YouTubeでFortniteの動画をあげようあげようとしているものの、最近めっきり動画をあげなくなっています。 当然Fortniteはやっている、録画もしている、ただただ編集が大変なんです。ブログも書きたいし仕事もあるし、家のこともあるし…ということで、動画... -
エイムが悪いのはマウスをお手入れしないのが原因かも。埃による不具合が発生。
Fortniteはチャプター4シーズン4が2023年8月下旬にスタート。新エリアで方向感覚も定まらず、迷子になりながら探索しつつ楽しんでいます。 そんな中、先日Fortniteをやっていて何か視点が定まらないことがありました。 マウスのカーソルが揺れる Fortnite... -
んっ…買わなくても良かった生活雑貨とガジェットたち。
30代を過ごしていて、20代の時と比べてお金を簡単に使うようになりました。決してお金持ちということではなく、年収300万円ほどの中でやりくりしていますが、使えるお金は大学卒業直後よりは増えたのは間違いありません。 買う機会が増えれば、買い物で失... -
3年間ほったらかしたゲーミングPCを掃除してみた。初めてのPC掃除に悪戦苦闘。
購入して3年が経過したゲーミングPC。 Fortniteがきっかけで購入した人生初のゲーミングPCですが、一度も掃除をしたことがありませんでした。PCがおかしな挙動をするなどは一切なく、何ら問題なく3年以上動き続けています。ゲーミングPCを掃除したことない... -
やってしまった… 17万円のゲーミングPCのCPUが破損し起動不可能に。「すっぽん」とは?
やらかした。。 人生で初めて購入したゲーミングPCを掃除しようと、PC内部を少しずつ解体。 その過程で、CPUのピンが曲がり、CPUソケットが盛大に破損。 今まで元気に動いていたゲーミングPCが起動不可能に。。悲しくて、虚しくて、何も手につきません、、... -
埃まみれのゲーミングPCを掃除するのに購入して良かった物、悪かった物、欲しい物。
日々仕事に忙殺されながら、隙あらばFortniteに明け暮れる生活を送っています。 ゲームでなかなか勝てないことを、練習に時間をかけるのではなく、スペックの高いPCで解決しようと安易に考え、50万円のPC購入に至りました。 CPUはCore i9-13900KF、GPUはRT... -
近所のスーパーで80円以下で買った缶コーヒーを勝手に評価した一覧。
このブログには、とにかく自分の今好きなことを勝手気ままに書いています。 ここでは、いつのまにか好きになっていた缶コーヒーを、独断と偏見で評価したまとめを書いています。 また、買って評価する缶コーヒーに、以下のように身勝手な条件を設定するこ... -
初めてのベンチマーク。Fortniteで使っているPCのスペックを調べた方法。
30歳を超えた人間がゲームに目覚めどっぷりFortniteに浸かっています。 貧乏性にも関わらずゲームがきっかけで財布のひもが緩くなり、今年になって50万円のPCを購入するに至りました。→購入した経緯はこちらに書いています。 PCのスペックが自分のゲームの... -
Cleer ARC2が届きました。Fortniteのために購入したオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン。
Fortniteを長時間やっているとヘッドホンの着け心地が気になり始め、ワイヤレスイヤホンを使うことが多くなっています。 頭にかぶさっている不快感もなく、髪型が潰れることもない。ワイヤレスであればイヤホンを着けたまま離席できるので、ゲームの合間ち... -
年収300万の社畜生活。地獄期間の記録~後半戦~
仕事の地獄期間の続き。ただただ愚痴ります。 地獄期間Day9 部屋が揺れるほどの暴風で目が覚めると、朝だというのに薄暗く会社から休みの連絡を確認。見事に台風が直撃してくれました。 せっかくの休みになったこの日、Fortniteをやってみるとかなりラグい... -
今更キーケースを買ってみた。usuha-kullmuを選んだ経緯と使い心地。
10年前の自分であれば、鍵をケースに入れて持ち運ぶ必要性など一切感じることはありませんでした。貧乏性の私は、生きる上で不要なものには手を出さない性分で、特に身に付けるものにはお金をかけず無頓着に近い状況でした。ましてや鍵専用の入れ物を買う... -
沖縄の台風で仕事が休みの日の過ごし方を考える【光回線がゴミになる】
沖縄に移住して10年以上が経つ中で、記憶している限り毎年少なくとも1つは台風が沖縄を直撃しているのではないかと思います。 今年も台風シーズンが到来。そんな中でも2023年8月に沖縄本島を襲った台風6号は、生活への影響が比較的大きく、仕事も休みにな... -
年収300万の社畜生活。地獄期間の記録~前半戦~
地獄の約3週間を書くことで心を落ち着かせ乗り切ります。ただの愚痴です。 地獄期間Day0 毎年恒例の地獄期間を迎える前に乗り切るための下準備。 とりあえず部屋の掃除と洗濯。 目に見える場所の埃を出来る限り濡れた雑巾で拭き取り、普段さほど掃除せずに... -
睡眠難民が買っても意味がなかった睡眠グッズ【沖縄の独身アラフォーの実体験】
高校生の時に朝勉強するのが良いというのを盲信し、朝4時に無理に起きて勉強しようとしていました。勉強をやらねばならないという強迫観念と勉強できない焦りから、結果的に身体に無理をかけてしまいました。 朝4時から勉強といっても、何度もアラームを止... -
来週から仕事地獄が始まる。。Fortniteもブログを書くこともできなくなる期間へ突入
はぁ…来週から毎年恒例の超絶繁忙期へ突入。ただただ愚痴ります。 地獄期間の概要 地獄の期間は3週間。7月後半から途中休みを挟んで8月後半まで続きます。 週6日勤務で週休1日。 朝8時過ぎに家を出て帰るのが夜11時前。 家にいる約9時間は睡眠と食事、家事... -
沖縄の夏に睡眠難民と化すアラフォーがクーラーの最適な設定を探る検証をしてみた
沖縄に移住してとうに10年以上が過ぎ、この地の1年間の気候の移り変わりにも大分慣れてきました。 ただ未だに慣れないことの1つが夏の夜。暑さなどで睡眠がまともにとれず、夜中に目が覚めることが日常茶飯事。 子供の頃、寝つけば10時間経っていようがす... -
ワイヤレスイヤホンでもFortniteランクマッチでビクロイ取れ始めたのでヘッドホンやめようか。【ARC2を購入】
長時間のFortniteをいかに快適にやろうか試行錯誤する中、近頃ヘッドホンが結構なストレスになっていると疑い始めております。 最近Fortniteはワイヤレスイヤホンを使用中 もっぱらワイヤレスイヤホンであるEarFun Free 2でFortniteをやっています。有線ヘ... -
沖縄を出た方が幸せになれると疑い始めた。【移住して10年以上経過した独身アラフォー】
20代前半から沖縄に移住し10年以上が経過。今の生活が本当に幸せなのか、ふと思い始めただただ沖縄から出るべき理由を書いてみることにしました。 夏に眠れなくなる 沖縄に来てからは、毎年4月中にクーラー清掃を専門業者に依頼して、早ければゴールデンウ... -
マジか…Wooting 60HEが最強陥落。。REALFORCE GX1にラピッドトリガーが本格搭載!
これまで不動の最強ゲーミングキーボードだったWooting 60HE。 これを明らかに上回るゲーミングキーボードが誕生。正確には、すでに発売されていたREALFORCE GX1が2023年7月のファームウェアアップデートにより、最強ゲーミングキーボードに到達。間違いな... -
iPadの仕事での用途と使用感【仕事でのマストアイテムに】
iPad Air 5を購入し使い続けています。主に職場で業務の効率化を目的でいくつかのアクセサリと合わせて使用中です。 使い続けて1年以上経過、もはや職場では欠かせない仕事道具になった現在のiPadの用途や使用感をまとめておきます。 GoodNotesでスケジュ...